スタッフブログ

STAFF BLOG

  • 2022/1/22

    昨日、今日はダイビングプールでレスキューダイバーコース海洋実習前のプールトレーニングへ行ってきました! セルフレスキューとバディレスキューまでみっちり4時間。 この時季はプールの水温が20℃ちょっとなのでドライスーツでも […]

  • 2022/1/14

    今日はダイビングプールでセルフレスキューのトレーニングでした。 このプログラムはレスキューダイバーコースのプールトレーニング部分を少しアレンジして自分に起こり得るダイビング中のアクシデントを想定してその対処法を反復練習し […]

  • 2021/3/22

    昨日は午前中からダイブガイド以上の資格を有するプロメンバーの皆さんのトレーニングでした。 まずは海での万一のアクシデント時に必要な酸素供給法「酸素プロバイダー」の資格更新トレーニング。 医療用酸素ボンベに器機を接続すると […]

  • 2021/2/28

    昨日は昼発で西伊豆獅子浜の海へ! アドバンスコースのナビとナイトのトレーニングです。 潜水前に陸上でコンパスワークの練習をしてから海へ。 海の中では今日から「深海生物コーナー」が出来たとやらでタカアシガニと戯れてみたりグ […]

  • 2020/7/27

    週明けの今日はインストラクターコース受講中のMさんの学科講習の進め方トレーニングです。 朝10:00にハレーで到着のMさん。 このバイクのカスタム仕様が何度見ても超カッコいい!カスタムに○○○○万円とのことですよー!!ス […]

  • 2020/3/31

    昨日は朝から雪でしたねぇ。結構降りましたけどべちゃっとした雪なので積もりはしないだろうと思ってましたが案の定でしたね。まあぁでも雪が降るぐらいだから3月下旬とは思えない寒さ。   海じゃなくて良かった~! &n […]

  • 2020/3/16

    昨日はDMコース最終検定のGOTAさんとコース真っ只中のMさんのプールトレーニングへ行ってきました。 テーマは4点回収。 プロダイバーとして水中でのストレスをコントロールするトレーニングです。 この手のトレーニングとして […]

  • 2020/2/21

    今日は獅子浜でディープダイビングトレーニング。 ここは深場までサクッと到達できるのでディープの練習にはもってこいなんです。 水深は32mまで行ってきました。 4気圧超の世界ですから浅場のダイビングに比べて注意事項が盛りだ […]

  • 2019/12/19

    最近透明度が絶好調な東伊豆へと思ったんですが、風向きがあまりよろしくないので西伊豆の獅子浜へ。ご参加のお二人にとってはなんと4回連続獅子浜です。 お天気はどんよりでしたけど透明度は10mとまずまず。 風裏なので海も穏やか […]

  • 2019/12/16

    昨日は現在ダイブマスターコースにご参加の皆様とダイビングプールへ行ってきました。 テーマはストレスコントロール。 「息が出来ない」「物がはっきり見えない」「バランスが取れない」などのダイバーにとってかなり厳しいストレス状 […]

カテゴリー