スタッフブログ
STAFF BLOG
-
さて今日も天気ばっちりの西伊豆獅子浜に行ってきました! こちらはDeep講習のお二人とバディ潜水チーム! そしてファンダイビングチームでございます 透明度はそこそこでしたがけっこういろいろな生物みれましたよ~ サザナミフ […]
-
昨日は日帰りナイトツアーで江ノ浦へ。 15:00に着いたので日没まで4時間。透明度もそこそこ良いみたいだし、ならば明るいうちに2ダイブということで、Sさんのダイブガイドトレーニングの仕上げもかねてサクッと2ダイブ。 水面 […]
-
今日は予定通り、平沢の海へ行ってきました。 陽射しは無かったんですが、ドライを着ると陸では暑いですねぇ。 不快指数100%な感じです。 水温も18~19℃まで上がってきたから、そろそろセミドライに衣替えかな。 水中は初夏 […]
-
今日は朝早くから鶴見のダイビングプールへ。これからの時季の週末は昼間の時間帯の予約が取りづらいんですよねぇ。 オープンウオーターコースなので基本的なアクシデントへの対応を反復練習します。 前半は浮力コントロールに手こずり […]
-
こんにちは!久々のしばっちです!今日は天気も良く陸もポカポカ陽気 透明度良好のベタ凪の江ノ浦に行ってきました ファンチームとダイブガイド講習チームに分かれます 水温は若干低めですが気温も高いので問題なしフード被れば無敵で […]
-
最高な秋晴れだった今日は三浦半島南端の城ヶ島でボートダイビングでした。 9:00出船の1番ボートで沖へ向かう皆さんの後ろ姿。 陽射しもたっぷりで気持ちいい!! ジャイアントでエントリーして水深18mへ! 風向きなのか潮の […]
-
はい!皆さんまたお久しぶりの登場になります(^▽^)/ 生憎の天気となりましたがサクッと福浦ダイビングツアー行ってきました! こちらはドライ講習です!しっかり学んでこれからのドライシーズン満喫しましょう! 2本目は皆さん […]
-
今日はアドバンスコースのディープダイビングトレーニングで西伊豆の獅子浜へ行ってきました。 トレーニングはこちらのお二人。 透明度が5m前後という良くはないコンディションでしたが、水深30mオーバー2ダイブやってきました。 […]
-
今日は午後からアドバンスの学科講習。 今週末にディープダイビングトレーニング予定のRちゃん。 現役大学生なので学科講習もスイスイ進んで2時間ほどで終了。テストもほぼ満点ですからね~! アドバンスコースでファンダイブに参加 […]
-
台風16号が伊豆諸島を通過中の今日はアドバンスコースの学科講習。 台風は数日前の予想進路より南に下がったので東京は雨と風がちょっと強めぐらいの感じですが、八丈島あたりはニュース映像で見るとまさに暴風雨。明後日予定している […]
カテゴリー
- アドバンストレーニング
- イベント
- インストラクターコース
- オープンウォーターコース
- カリブ海
- シニアダイビング
- シミランツアー
- ショップ
- スタッフ研修
- ダイブガイドコース
- トレーニング
- パーティー
- パラオ ダイビングツアー
- バリダイビングツアー
- バリツアー
- プール実習
- フィリピンダイビングツアー
- ブログ
- ホエールスイムツアー
- ボルネオ
- リフレッシュトレーニング
- レスキューダイバーコース
- 三宅・御蔵イルカツアー
- 三宅島ダイビングツアー
- 中木&雲見ダイビングツアー
- 井田ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊豆大島ダイビングツアー
- 八丈島ダイビングツアー
- 八幡野ダイビングツアー
- 初島ダイビングツアー
- 加計呂麻島ダイビングツアー
- 千葉 館山 ダイビング
- 土肥
- 城ケ島ツアー
- 堂ヶ島ダイビングツアー
- 大瀬崎ダイビングツアー
- 奄美大島ダイビングツアー
- 安良里ダイビングツアー
- 宮川湾
- 宮川湾
- 屋久島ツアー
- 岩ダイビングツアー
- 川奈ダイビングツアー
- 平沢ダイビングツアー
- 年越しツアー
- 店主雑感
- 徳之島ツアー
- 根府川ダイビングツアー
- 江之浦ダイビングツアー
- 沖永良部島ダイビング
- 沖永良部島ツアー
- 沖縄ダイビングツアー
- 浮島ダイビングツアー
- 海外ダイビングツアー
- 海洋公園ダイビングツアー
- 海洋実習
- 熱海
- 獅子浜ダイビングツアー
- 田子ダイビングツアー
- 石橋ダイビングツアー
- 神子元ダイビングツア-
- 神子元ダイビングツアー
- 福浦ダイビングツアー
- 網代ダイビングツアー
- 西表島ダイビングツアー
- 雲見田子ダイビングツアー
- 雲見黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎雲見ダイビングツアー