スタッフブログ

STAFF BLOG

  • 2018/4/10

    昨夜はオープンウォーターダイバーコースの学科講習でした。 お忙しいゲスト様にはお仕事帰りに学科を受講していただけるプランもあるんですよ。 そして最終テストも終わって気がつけば23時。 遅くまでほんとにお疲れ様でした!! […]

  • 今日は朝からライセンス取得コースのプール講習でした。 基礎スキルから緊急手順までみっちり練習。 途中なれない口での呼吸で喉の渇きを感じたり、浮力コントロールでは浮いたり沈んだりでしたが何事も経験戸練習ですね。このまま順調 […]

  • 今日はショップでBLSと酸素サプライヤーの講習会を行いました。 このコースは2年毎に更新が必要な資格で、今日は現在ダイブマスターコースにご参加のお二人とシバッチの更新講習会。 まずBLSでは怪我の応急手当や心肺蘇生法(C […]

  • 昨日はダイブマスター以上のプロメンバーと現在ダイブマスターコースを受講中の皆さんでスキルのアップデートトレーニングを行いました。 SNSIのダイブマスターはアシスタントインストラクター資格も兼ねるので今回はオープンウォー […]

  • 2018/3/19

    昨日はショップでBLS(ベーシックライフサポート)と海での緊急時に酸素供給をする酸素サプライヤーの講習会を開催しました。この講習会は2年毎に更新が必要でプロメンバーの方々は必須のプログラムなんです。 ダイビング事故は気を […]

  • 2018/3/16

    昨日から今期のダイブマスターコースがスタートしました。 SNSIのダイブマスターはアシスタントインストラクターの資格も兼ねるので学科講習から充実の内容です。 昨日は13:00~21:00までみっちり勉強しました。 コース […]

  • 2018/3/10

    今日は朝からオープンウォーターダイバーコースのプール講習でした。 プールの水温が28℃台と数時間水に浸かっているとウエットを着ているとはいえ結構冷えましたね。 スキルは問題なくクリアーしていただけました。 ショップに戻っ […]

  • 2018/1/28

    今日は寒い1日でしたねぇ。 海辺の気温もなんと3℃!! 最強寒波が早く遠ざかってくれる事を祈っています。 海の中は14℃台なので陸に比べて暖かく感じますが、伊豆の最低水温に近いのでドライのインナーは暖かめの物を着ましょう […]

  • 2017/11/26

    今日は小田原の江の浦でアドバンスコース実習でナビゲーショントレーニングでした。 天気は快晴、海はベタナギで絶好の練習日和。 まずは陸上でシミュレーション。 その後海中でもバッチリでした! 今後もコンパスを気にしながら潜る […]

  • 2017/11/12

    今日はアドバンスコースの海洋実習でボートダイビングトレーニングに行ってきました。 天気は上々、海も静か・・・・でしたが、昨日の大荒れの名残か視界不良・・・・ 水深30mでも2~3mほどしか視界が利きません。 まあ自然相手 […]

カテゴリー