アクティブシニアコース
ACTIVE SENIORS COURSE
ダイビングを始めようと検討中の55歳~の方に

オープンウォーターダイバー資格が取得できる、これからダイビングを始めようと検討中の55歳~の方に最適なコースです。マンツーマン、フリースケジュールでライセンス取得コースを実施いたします。
冬は身体を濡らさずに快適なドライスーツで受講できます
こんな方におすすめです

コース内容
通常コース | アクティブシニアコース | ||
---|---|---|---|
学科講習 | 4時間 | 3時間 x 2回 | 専門用語が多い学科講習もゆっくり進めますのでしっかり理解できます。 |
プール実習 | 2時間 | 3時間 | 慣れない水中での動作や器材の操作もゆっくり時間をかけて講習します。 |
海洋実習 | 2日間 | 3日間 (日帰り x 3日) |
ドンドンと進むのではなく前回の復習をしながらの反復練習で、基礎スキルがしっかり身につきます。 |
講習費 | 学科講習、プール講習、海洋講習、全ての指導料を含みます |
---|---|
器材レンタル | ダイビング器材、スーツ、タンク、ウェイト ※お身体のサイズ、視力等によってはレンタル品をご用意できない場合があります |
現地までの送迎 | 当スクールから実習地間はスタッフ移動車に同乗できます |
申請料 | オープンウォーターダイバーC カード申請料を含みます |
ブルーアース21世田谷の6つの「こだわり」
ブルーアース21世田谷では当スクールを選んでいただいた皆様が「上手いダイバーになる」ために、6つのこだわりを持って運営をしています。
オーナーからのアドバイス

麻生 智彦
SNSI INSTRUCTOR TRAINERブルーアース21世田谷オーナー
ダイビングを楽しむのに年齢は関係ありません。海が好きで大きなご病気などがなければ、どなたでも海中世界へご案内します。
ただ、長年ダイビング講習に携わってきた経験から、シニアのゲスト様が海やダイビングになれるのに多少時間がかかる事も知っています。
時間や日程に余裕のあるアクティブシニアコースで、無理せずそしてしっかりと基礎を身につけることをお勧めします。
アクティブシニアダイバーの声
-
関根 美佳さん
- 【年代・性別】70代女性
『60の手習い』でスタートした私のダイビング歴は10年目を迎えます。信頼できるインストラクターと、楽しみを分かち合える仲間に恵まれ、ダイビングは私の人生をより豊かにしてくれました。
潜るたびに新しい出会いがあります。どんな生物が?どんな景色が?新しい発見は尽きることがなく、感動や驚異そして安らぎさえも、もたらしてくれます。
世界の有名ダイビングスポット、パラオ、モルジブ、バリ島、まるで宇宙遊泳のようなセノーテなど海外や国内の離島、どこでも安心してダイビングできるのは、私を育ててくれたブルーアース21が連れて行ってくれるからです。
そして70代からは、自分の体力にあったダイビング、自分のペースにあったダイビングを仲間と共に楽しみ、店長のサポートを頼みに目標の1000本にチャレンジしたいと思います。 -
中原 秀俊さん
- 【年代・性別】60代男性
シニアダイバー中原(通称オジキ)です。
私が、ダイビングを始める切っ掛けは、休日SHOP前を通り図書館に通っていた時に、毎週「海へ出掛けています」看板を見て、海中ってそんなに楽しい所なのかなでした。
一度の体験で海中景色・泳ぐ魚が見れワクワク、自分を待っている様に迎えてくれ、これに嵌りかれこれ12年です。また、SHOPが家庭的で海以外の交流も多く、老若男女多種多様な職業の方とお友達になれ、交流を深めています。
ブルーアース21は、学科・実技講習が親切丁寧で個人スキルに合わせて指導して頂けるので、すぐに海の虜になれますよ。シニアの方でダイビングやりたいけど不安いっぱいと思われる方もいますが、特別な能力必要ありません、一歩踏み出す勇気だけでOKです。
後は、麻生店長に任せれば何の問題もありません、一緒に潜りましょう待ってま~す。