スタッフブログ
STAFF BLOG
平日チームで江ノ浦へ
予定していた宮川湾は大しけなので平日チームの日帰りツアーとしては多分数年ぶりの江ノ浦へ!
海辺は陽射しがあるんですが風が冷たい・・
まぁまだ2月中旬ですからね。
海の中は素晴らしい透明度で20mは抜けていたかな。
全員カメラ持ちなのでもともとバラける傾向があるんですが、今日は見渡せるので相当な広範囲に展開していました(笑)
一番後ろの方と私の距離は時々30mを越えていたんじゃないかなぁ。それでも薄っすら見えますからね。
透明度が良いのでめったに来ない沖の砂地まで足を延ばしてみました。
水底の砂紋が日本庭園みたいですよね。
そしてカエルアンコウ祭り!!
多分南の島以外では初めて見たアオチビキと思われる魚。
地味な奴ですがレア度が分かっていると嬉しさ倍増です!
水温15度の中キツネベラの子供も!こんな南の魚もまだまだ頑張っています!
食事は週末は混みすぎて行けない漁港の駅で。
当然海鮮物がメインの店ですが私はあえてチャーシュー麺。
スイスイ帰ってきて14:30帰着。
水温が下がってきたので「春のあれ」がそろそろ始まるかも。きれいな海を楽しみたい方はお急ぎくださいね~。
ブルーアース21世田谷 aso
コロナに負けるなキャンペーン開催中!!https://be21.jp/campaign/
【当店の新型コロナウイルス感染防止ガイドライン】
①移動車内での密をさけるため、日帰りツアーの参加人数は6名様までとします。(最少催行人数は3名様です。ご夫婦やご家族で隣の着席が可能な場合は増枠します)
②ご来店時および移動の車内では手指の消毒とマスクの着用をお願いします。
③体調がすぐれない(体温が37℃以上、喉が痛い、咳がでる等)方はご来店およびダイビングツアーへの参加はご遠慮ください。
④海外から帰国された方は帰国から2週間以上経過してからご来店およびダイビングツアーにご参加ください。
⑤レンタル器材は洗浄、消毒していますが出来る限りご自分の器材をご使用ください。
⑥スタッフは2週間毎にウイルス抗体検査を実施しています。非常勤スタッフは勤務前に実施します。
⑦出かけることが難しいという方も多いと思いますので、日帰りツアーに関しては当日キャンセル(前日19:00~当日出発までの間)以外はキャンセル料はいただきません。
⑧当面の間、ご来店のご予約が無い日は18:00までの店舗営業となります。
カテゴリー
- アドバンストレーニング
- イベント
- インストラクターコース
- オープンウォーターコース
- カリブ海
- シニアダイビング
- シミランツアー
- ショップ
- スタッフ研修
- ダイブガイドコース
- トレーニング
- パーティー
- パラオ ダイビングツアー
- バリダイビングツアー
- バリツアー
- プーケットダイビングツアー
- プール実習
- フィリピンダイビングツアー
- ブログ
- ホエールスイムツアー
- ボルネオ
- リフレッシュトレーニング
- レスキューダイバーコース
- 三宅・御蔵イルカツアー
- 三宅島ダイビングツアー
- 与論島ダイビング
- 中木&雲見ダイビングツアー
- 井田ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊豆大島ダイビングツアー
- 伊豆山ダイビングツアー
- 八丈島ダイビングツアー
- 八幡野ダイビングツアー
- 初島ダイビングツアー
- 加計呂麻島ダイビングツアー
- 千葉 館山 ダイビング
- 土肥
- 城ケ島ツアー
- 堂ヶ島ダイビングツアー
- 大瀬崎ダイビングツアー
- 奄美大島ダイビングツアー
- 安良里ダイビングツアー
- 宮川湾
- 宮川湾
- 屋久島ツアー
- 岩ダイビングツアー
- 川奈ダイビングツアー
- 平沢ダイビングツアー
- 年越しツアー
- 店主雑感
- 徳之島ツアー
- 早川ダイビング
- 早川ダイビング
- 早川ダイビングツアー
- 根府川ダイビングツアー
- 江之浦ダイビングツアー
- 沖永良部島ダイビング
- 沖永良部島ツアー
- 沖縄ダイビングツアー
- 浮島ダイビングツアー
- 海外ダイビングツアー
- 海洋公園ダイビングツアー
- 海洋実習
- 熱海
- 獅子浜ダイビングツアー
- 田子ダイビングツアー
- 石橋ダイビングツアー
- 神子元ダイビングツア-
- 神子元ダイビングツアー
- 福浦ダイビングツアー
- 網代ダイビングツアー
- 西表島ダイビングツアー
- 雲見田子ダイビングツアー
- 雲見黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎雲見ダイビングツアー