スタッフブログ
STAFF BLOG
-
1000キロ以上離れている台風10号ですが、伊豆の海へもウネリが入り始めました。恐るべきエネルギーですね。なのでダイビング可能なポイントが限定されて平沢は朝からどんどん車が到着して気が付いてみたらほぼ満車。 これだけダイ […]
-
台風9号と10号の影響が出始めてウネリが入り始めました。なので予定していた伊戸シャークダイブツアーはなしで平沢で1ビーチ1ボートダイブツアーとなりました。 ここは北向きの入り江になっているので台風のウネリもなく穏やかな海 […]
-
今日も汗ばむぐらいの陽気でしたね。 海辺は最高に気持ち良い天気!コロナウイルスなんて吹っ飛ばせ!!!って感じです。 本日のメンバーはこんな感じ。 まずはアドバンストレーニングチームの皆様。 そしてインストラクター目指して […]
-
東京の朝の最低気温はなんと1℃!! そして海辺の最高気温は7℃!!!! ようやくやってきた真冬の今日も元気にダイビング。 水温は例年より3℃高めで17℃。これってゴールデンウィークあたりの水温ですよねぇ。 なので写真は撮 […]
-
今日は晴天で気持ち良い青空が広がりましたが、風は台風並み。 東伊豆は通り過ぎた低気圧の影響でウネリ、西伊豆は西風暴風で伊豆全域のダイビングポイントはほぼクローズ。 潜れるのは多分ここ平沢とお隣の大瀬崎ぐらいだったんじゃな […]
-
今日は遠出して黄金崎の予定だったんですが、前線通過で海が荒れそうだったのでポイント変更で平沢へ。 同じような事情で来てたダイバーも多くて結構な混み合い具合。 こちらはファンダイブの皆様。 そしてこちらはバディダイビングの […]
-
皆様、明けましておめでとうございます!!(1/9でもこのフレーズで良いのかな????) 今年もよろしくお願いします!!! というわけで2019の初潜りへ行ってきました!場所は西伊豆の平沢。メンバーは平日チームの皆様!! […]
-
今日は平日チームの2018潜り納め!! 海洋公園の予定でしたが波が立ちそうだったので総勢13名で平沢へ。 土曜に来た時のカマスの群れがすごかったので平日チームの皆さんにも是非見てもらおうと思っていたのですが、何とあんなに […]
-
今日は初島の予定でしたが朝のうち風が強そうだったので急遽ポイントを平沢に変更。 そしてこのポイント変更が大正解でまるでプチパラオみたいなダイビングや、年末のフォトポイントの追い込みもバッチリな1日となりました。 まずはプ […]
-
関西方面に被害をもたらした台風21号。今日のツアーもどうなる事かと気をもんでいましたが、日毎に台風進路が伊豆から外れてくれたのとスピードが速まってくれたおかげで予定通りツアー催行。ポイントは風の裏になる平沢へ。 予想通り […]
カテゴリー
- インストラクターコース
- オープンウォーターコース
- カリブ海
- シニアダイビング
- シミランツアー
- ショップ
- スタッフ研修
- トレーニング
- パーティー
- パラオ ダイビングツアー
- バリダイビングツアー
- バリツアー
- プール実習
- フィリピンダイビングツアー
- ブログ
- ボルネオ
- リフレッシュトレーニング
- 三宅・御蔵イルカツアー
- 三宅島ダイビングツアー
- 井田ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊豆大島ダイビングツアー
- 八丈島ダイビングツアー
- 八幡野ダイビングツアー
- 初島ダイビングツアー
- 千葉 館山 ダイビング
- 土肥
- 城ケ島ツアー
- 堂ヶ島ダイビングツアー
- 大瀬崎ダイビングツアー
- 奄美大島ダイビングツアー
- 安良里ダイビングツアー
- 宮川湾
- 宮川湾
- 屋久島ツアー
- 岩ダイビングツアー
- 川奈ダイビングツアー
- 平沢ダイビングツアー
- 年越しツアー
- 徳之島ツアー
- 根府川ダイビングツアー
- 江之浦ダイビングツアー
- 沖永良部島ダイビング
- 沖縄ダイビングツアー
- 浮島ダイビングツアー
- 海外ダイビングツアー
- 海洋公園ダイビングツアー
- 海洋実習
- 熱海
- 獅子浜ダイビングツアー
- 田子ダイビングツアー
- 石橋ダイビングツアー
- 神子元ダイビングツア-
- 神子元ダイビングツアー
- 福浦ダイビングツアー
- 網代ダイビングツアー
- 西表島ダイビングツアー
- 雲見田子ダイビングツアー
- 雲見黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎雲見ダイビングツアー