スタッフブログ
STAFF BLOG
Proarmブランド流行ってます
ついに梅雨が明けましたー!!
器材はパリッと乾くし雨が減って透明度も回復してくるしBeerは旨いしやっぱり「夏」は良いですね~。
それにしても今回の梅雨は長かった。6~8月が暦の上で夏ですからあと1か月しかないんですよ。
ニュースを見るたびにショッキングな数字がつづく新型コロナ・・・・
今出来る対策をしっかり行っていくしかありません。早く減少に転じますように。
梅雨が明けて夏本番となるとテレワークと自粛で巣ごもり生活が続くダイバーはきっと海が恋しいでしょうね。
マイカーでのご参加も大歓迎ですから潜りましょうよ! 気持ち良いですよ~。海辺は3密が無いですし。
話は変わって今日到着のこのフィン。
SNSI JAPAN器材開発チームがメーカーに特注で制作したものなんです。
見た目はスーパーミューですがゴムの配合に徹底的にこだわって脚への負担をかなり軽減。そしておなじみのミューフィンよりしなるんです。スーパーミューでは固くてめくりづらかったフットポケットも素材を変えて脱着しやすい仕様です。コロナで営業自粛期間にメーカーへのオーダーが必要だったので今回は数名の方にだけのお知らせとなってしまいましたが、次回の製作の際は前もってメンバーの皆さんにお知らせしますね。さっそく明日の海から使ってみます。
そしてProarmセミドライ。
現在講習中のゲスト様のスーツです。
ドライ並みの保温性とウエット並みの動きやすさと泳ぎやすさを兼ね備えた優れものです。
私も昨年から使用していますがウエットは南の島とプールでしか着なくなってしまいました。
ようやくやってきた「夏」です!
コロナ対策をしっかりやって海へ!!
ブルーアース21世田谷 aso
コロナに負けるなキャンペーン開催中!!https://be21.jp/campaign/
【日帰りツアー参加時の注意事項】
①移動車内での密を避けるため参加人数は6名様までとします。(最少催行人数は3名様です。ご夫婦等で隣に着席が問題ない場合は増枠します)
②移動車内ではマスク着用をお願いします。
③乗車の都度、手指の消毒をお願いします。
④発熱、咳等の風邪の症状が有る方、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
⑤現地で定める感染防止ルールに従ってください。
⑥自家用車での現地集合、解散も歓迎します。(交通費、駐車代等はご負担ください)
なお、2020/4/1~2021/3/31有効のツアークーポンは6カ月延長して2021/9/30までを有効とさせていただきます。
しばらくの間はご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
カテゴリー
- アドバンストレーニング
- イベント
- インストラクターコース
- オープンウォーターコース
- カリブ海
- シニアダイビング
- シミランツアー
- ショップ
- スタッフ研修
- ダイブガイドコース
- トレーニング
- パーティー
- パラオ ダイビングツアー
- バリダイビングツアー
- バリツアー
- プーケットダイビングツアー
- プール実習
- フィリピンダイビングツアー
- ブログ
- ホエールスイムツアー
- ボルネオ
- リフレッシュトレーニング
- レスキューダイバーコース
- 三宅・御蔵イルカツアー
- 三宅島ダイビングツアー
- 与論島ダイビング
- 中木&雲見ダイビングツアー
- 井田ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊豆大島ダイビングツアー
- 伊豆山ダイビングツアー
- 八丈島ダイビングツアー
- 八幡野ダイビングツアー
- 初島ダイビングツアー
- 加計呂麻島ダイビングツアー
- 千葉 館山 ダイビング
- 土肥
- 城ケ島ツアー
- 堂ヶ島ダイビングツアー
- 大瀬崎ダイビングツアー
- 奄美大島ダイビングツアー
- 安良里ダイビングツアー
- 宮川湾
- 宮川湾
- 屋久島ツアー
- 岩ダイビングツアー
- 川奈ダイビングツアー
- 平沢ダイビングツアー
- 年越しツアー
- 店主雑感
- 徳之島ツアー
- 根府川ダイビングツアー
- 江之浦ダイビングツアー
- 沖永良部島ダイビング
- 沖永良部島ツアー
- 沖縄ダイビングツアー
- 浮島ダイビングツアー
- 海外ダイビングツアー
- 海洋公園ダイビングツアー
- 海洋実習
- 熱海
- 獅子浜ダイビングツアー
- 田子ダイビングツアー
- 石橋ダイビングツアー
- 神子元ダイビングツア-
- 神子元ダイビングツアー
- 福浦ダイビングツアー
- 網代ダイビングツアー
- 西表島ダイビングツアー
- 雲見田子ダイビングツアー
- 雲見黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎雲見ダイビングツアー