スタッフブログ
STAFF BLOG
-
今日は小田原の石橋へ行ってきました! 本日のメンバーはこちらの皆様。 コロナ禍が始まって以来、2年半以上海から遠ざかっていたYUTA君とKYOさんが今日からダイビング復活!! 嬉しいですね~! お2人とも数百本の経験者だ […]
-
今日はH様ご夫妻の海洋実習で江ノ浦へ。 今月の連休に沖縄へ行かれる予定で、先日の台風で実習が1日飛んでしまったので、急遽のリスケ。 何とか間に合いそうで良かったです。 プールと勝手が違って最初はドキドキでしたが、陸に戻っ […]
-
昨日は日帰りナイトツアーで江ノ浦へ。 15:00に着いたので日没まで4時間。透明度もそこそこ良いみたいだし、ならば明るいうちに2ダイブということで、Sさんのダイブガイドトレーニングの仕上げもかねてサクッと2ダイブ。 水面 […]
-
6/23~26の日程で総勢8名で加計呂麻島へ遠征してきました。 羽田から飛行機で奄美大島まで2時間15分、そこからレンタカーで2時間奄美大島をひたすら南下。最後は漁船チャーターで大島海峡を渡ってようやく加計呂麻島到着! […]
-
今日は東京も真夏日かな? こんな日は海へ行きたいですね~。 写真はオープンウォーターの学科講習でお勉強中のお2人。 早く上手いダイバーになって色々な海を楽しんでくださいね~! まずは1週間後のプール講習、よろしくお願いし […]
-
今日は初島の海で潜ってきました。 梅雨らしく湿度が高い1日でしたね。雨もちょっと降ったりして。 でもダイビングは海さえ荒れなければ雨は関係ないので、アウトドアのレジャーでは一番雨に強いかも! 海の中は梅雨濁り?っていう感 […]
-
今日は午前中からアドバンスコースの学科講習でRちゃんがご来店。 写真はコンパスの見方を練習しているところ。 この前、私も一面砂地の海底でコンパスの有難みを再認識しましたからねぇ。しっかり覚えましょう!! 講習の途中でフラ […]
-
今日は西伊豆の入り口、獅子浜へ行ってきました。 朝の集合時の東京は小雨まじりで肌寒いくらいでしたが、海に着いてみると青空が広がって陽射しもたっぷりで爽やかな初夏の陽気! 僕ら以外のダイバーは皆さんドライで、さすがにこれだ […]
-
今朝は東名高速が事故で大渋滞・・・ 皆さん、運転は緊張感を持ちましょうね~。 そんな訳で海洋公園10時着。現地待ち合わせのゲストがいなかったら近場のポイントに行ってたかもですねぇ。でもやっぱり行って良かったです。というの […]
-
5/19~5/22の日程で総勢10名で日本の南西の果て、西表島へ遠征してきました。 例年だとこの時季の西表島は梅雨前線が離れて穏やかな南風で海況も安定する頃なんですが、今年は梅雨真っただ中で前半2日間は結構まとまった雨・ […]
カテゴリー
- アドバンストレーニング
- イベント
- インストラクターコース
- オープンウォーターコース
- カリブ海
- シニアダイビング
- シミランツアー
- ショップ
- スタッフ研修
- ダイブガイドコース
- トレーニング
- パーティー
- パラオ ダイビングツアー
- バリダイビングツアー
- バリツアー
- プール実習
- フィリピンダイビングツアー
- ブログ
- ホエールスイムツアー
- ボルネオ
- リフレッシュトレーニング
- レスキューダイバーコース
- 三宅・御蔵イルカツアー
- 三宅島ダイビングツアー
- 中木&雲見ダイビングツアー
- 井田ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊戸ダイビングツアー
- 伊豆大島ダイビングツアー
- 八丈島ダイビングツアー
- 八幡野ダイビングツアー
- 初島ダイビングツアー
- 加計呂麻島ダイビングツアー
- 千葉 館山 ダイビング
- 土肥
- 城ケ島ツアー
- 堂ヶ島ダイビングツアー
- 大瀬崎ダイビングツアー
- 奄美大島ダイビングツアー
- 安良里ダイビングツアー
- 宮川湾
- 宮川湾
- 屋久島ツアー
- 岩ダイビングツアー
- 川奈ダイビングツアー
- 平沢ダイビングツアー
- 年越しツアー
- 店主雑感
- 徳之島ツアー
- 根府川ダイビングツアー
- 江之浦ダイビングツアー
- 沖永良部島ダイビング
- 沖永良部島ツアー
- 沖縄ダイビングツアー
- 浮島ダイビングツアー
- 海外ダイビングツアー
- 海洋公園ダイビングツアー
- 海洋実習
- 熱海
- 獅子浜ダイビングツアー
- 田子ダイビングツアー
- 石橋ダイビングツアー
- 神子元ダイビングツア-
- 神子元ダイビングツアー
- 福浦ダイビングツアー
- 網代ダイビングツアー
- 西表島ダイビングツアー
- 雲見田子ダイビングツアー
- 雲見黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎ダイビングツアー
- 黄金崎雲見ダイビングツアー